自分らしく生きるって難しい

「自分らしく生きる」って何だ?

仕事で多忙になると忘れてしまいがちな「自分」のこと。

周りを優先してしまう優しい人にもありがち。

 

様々な人生経験を積むにつれ(なーんか、生きにくい。なんでだろう。)と思う。

 

理想の自分と現実の自分。ココの差が大きいと焦るし、自分を否定しがち。

そういうときは、リラックスできる時間をつくって自分の本当の望みに気づいて

あげなきゃね。

 

自分らしく生きるために、まずは自分を知ろう!

 

きょうは、私が「自分を知る」ためにおこなった2つのことを紹介します。

①人生の価値観マップを作る

②最高の自分リストを作る

 

この2つのことをすることで得られるメリット

・今よりも自分がわかるようになる

・何かを選択するときの指針になる

・いつでも更新可能

 

もちろん、デメリットもあるよー

・時間が多少かかる

・現実を知って暗い気持ちになることもある(人による)

 

では早速、価値観マップから!

価値観マップとは、人生の羅針盤(軸)みたいなものになります。

 

私の場合、既に作成済みなので久々に更新してみました。

MindMeister(アプリ)でつくる人生の価値観マップ

MindMeister(アプリ)でつくる人生の価値観マップ

どんな方法で行うかは、下のリンクをクリックしてYouTube動画をご覧ください。

 

■両学長 リベラルアーツ大学より

人生の羅針盤(価値観マップ)を作ろう!作り方解説【人生論】:(アニメ動画)第403回 - YouTube

 

①自分にとっての幸せとは何か?

②何を大切に生きているか?

③何をどうしたくて今ここにいるのか?

④人生でやりたいこと30

 

初めて作ったのは2年前。時々、見返さないとダメですね。(忘れちゃう)

①を優先できてなかったから生きにくく感じてしまうんだなーとか、

②は8割はちゃんと大切にできていて、偉いぞ自分!って思ったり、

今度こそ自分が優先すべきところは譲らない!と決心できたり、いいことだらけ。

 

一度、チャレンジしてみて!

 

次は、5年前くらいに作った最高の自分リストも見返してみた。

(こっちは変わらず同じだった。もう叶っているかも!も発見☆彡)

 

私のやり方をご紹介しまーす。

【用意するもの】

・A4サイズくらいの紙(ノートでもよい)

・お好きなカラーの付箋(4色)

・ボールペンとか鉛筆

 

【作り方】

・A4サイズの紙を十字に折って、下記の4つのカテゴリー枠をつくります。

①仕事

②暮らし

③身だしなみ

④好きなこと

・カテゴリーの付箋カラーを決めます。

・「最高の自分でどんな人?」と自分に質問。

・答えが該当する付箋カラー1枚に1つ書き出し、カテゴリーに貼る

 

たったこれだけ。

人からどう見られたいかで考えてもいいし、どんな自分でありたいかでもOK!

 

<例をあげるなら>

■仕事

「一緒に仕事をしたい人である」とか「常にポジティブである」

■暮らし

「食材に感謝して料理を楽しんでいる」とか「整理整頓された暮らしをしている」

 

<ポイント>

既に叶っている自分の様子を書くと楽しめます!

付箋に書く理由は、更新しやすいしから。

 

私の場合、最高の自分は少し頑張れば手が届く範囲で考えています。

○○せねばならない・・・は禁止です 笑

 

人生の価値観マップと最高の自分リストをつくってみて感じたこと。

「なかなか、いいんじゃない。」

「これからが本番、まだまだいけるよ!」とも・・・。

 

先日、心の断捨離をしたので、いままで頑張って生きてきた自分を受け入れて

認められているみたい。

 

【人生の教訓】

自分らしく生きるって難しい、けど挑戦しがいのある楽しいこと

 

何だかこれから楽しいことがたくさん降り注いでくるような気がしてきました☆

この記事が必要な方に届き、お役に立てたら幸いです。